猫背改善の手助けストレッチ
もはや現代病(?)『猫背』
デスクワークやスマホ操作などで、いわゆる「猫背(円背ともいいます)」の状態の方が増えています。
首や肩・背中の筋肉をケアしてもすぐに元に戻ってしまう事はありませんか?
肩が前に入って肩甲骨が引っ張られている状態が続くと、一時的に胸を張った姿勢に戻れてもすぐにまた猫背の状態になってしまいます。
肩甲骨を前に引っ張っている筋肉をストレッチして「猫背」姿勢から脱却しやすい身体にしていきましょう。
今回ストレッチする筋肉は「小胸筋」と「前鋸筋」です。
どちらも肩甲骨について肋骨を引き上げる筋肉ですが、硬く縮まってしまう事で胸を開き辛くさせています。
小胸筋・前鋸筋のストレッチ方法
- 壁に向かって立ち、伸ばしたい側の肘を肩の高さまで上げ、手のひらを壁につけます。
2. 腕から肘までを壁につけるようにしながら身体ごと横に捻り、そのまま少し前へ出て胸を突き出すように伸ばします。
この状態で、胸の付け根や脇腹で大きく呼吸します。20~30秒続けましょう。
3.腕の位置をもう少し上につけて同じ動きを繰り返します。(肘までつけておきます)
4.腕の位置を下に降ろして、肘までつけて同様に繰り返しましょう。
2~4で筋肉を幅広く伸ばせます。各1日5~10回程度行うと、効果的です。
蓄積には反復・多角的なケアを
「猫背」は毎日のデスクワークやスマホ閲覧、前傾姿勢の保持等による蓄積が、原因のほぼ大半を占めています。
このストレッチを行う事で、「猫背」を改善し易い状態には持っていけますが、体幹トレーニングや背中の筋トレなどを組み合わせると、より改善し易くなります。
当院では、強い緊張状態になってしまった首・肩・背中の筋肉をマッサージや鍼灸で緩和していきます。
併せてトレーニングの方法等も指導させて頂きますので、「猫背」でお困りの方は是非一度、ご来院下さい。