五月病について
今回は「五月病」についてお話していきます。

4月に入り入学や転勤、転職など環境が変わった方も多いと思います。
環境の変化によってストレスを感じ、それに適応しようと頑張りすぎてしまい、
その結果、自律神経のバランスが崩れてしまい
・気分が落ち込む
・疲れが取れない
・不眠
・食欲が出ない
などの症状が出てしまいます。これが「五月病」の正体になります。
自律神経は交感神経(集中を高めて身体を緊張させる)と副交感神経(身体をリラックスさせ内臓の動きを活性化させる)が
上手くバランスを取っています。五月病とはこのバランスが崩れてしまっている状態なのです。
お風呂にゆっくり浸かることやマッサージを受ける事によって自律神経、特に副交感神経を整えることに繋がります。
心と身体のバランスを整えて「五月病」を乗り越えましょう。気になる症状がありましたら気軽にご相談ください。
TEL 03-3613-2957
予約サイト https://karadarefre.jp/reserve/_menu/f:57123894?SITE_CODE=hp