温活をしましょう

寒くなると気になる身体の冷え。

冷えが気になる方には特に辛い季節です。

冷えは身体の不調に繋がり免疫力も低下するため病気にかかりやすくなります。

そのため冷え対策を考えることが大事です。

そんな冷え対策が「温活」です。

自分はどこから冷えるのか冷えタイプを知ることで

それぞれに合った温活グッズで効率的に冷えを対策できます。
今回は、日常の中で手軽に取り入れられる温活グッズを紹介します!

寒くなると気になる身体の冷え。

冷えが気になる方には特に辛い季節です。

冷えは身体の不調に繋がり免疫力も低下するため病気にかかりやすくなります。

そのため冷え対策を考えることが大事です。

そんな冷え対策が「温活」です。

自分はどこから冷えるのか冷えタイプを知ることで

それぞれに合った温活グッズで効率的に冷えを対策できます。
今回は、日常の中で手軽に取り入れられる温活グッズを紹介します!

末端冷えタイプ

手先、足先に冷えを感じるのが末端冷えタイプ。

身体の末端は血液が行き渡りにくい為、身体の中でも特に冷えやすい場所です。

運動不足や食事量が少なくなると体内で熱を作り出す事が出来ずに血の巡りも悪くなり冷えに繋がります。

下半身冷えタイプ

お尻や太もも、脚、腰から下の下半身が冷えているのが下半身冷えタイプ。
デスクワークなど長時間の座り仕事によって下半身の筋肉が硬直し血行不良になって起こります。さらに、太ももやお尻は脂肪が蓄積されやすいので、血管やリンパ管を圧迫し血の循環を妨げるので、身体を冷やしてしまいます。

内臓冷えタイプ

手先足先は温かいのに、お腹が冷えてしまう身体の内部が冷えているのが内臓冷えタイプ。冷えている事に気づきにくく、冷えが悪化しやすいため「隠れ冷え性」と呼ばれています。
原因としてはストレスや自律神経の乱れ、冷たい食べ物や飲み物ばかり摂取していると内蔵も冷えやすいと言われています。

全身冷えタイプ

季節関係なく1年中寒さを感じる方が多いのが全身冷えタイプ。
筋肉量の少ない高齢者や女性などに多くみられるタイプです。

身体を冷やさないように温活を心掛け、適度な運動や湯船に浸かるなど生活習慣を見直し改善していきましょう。

温活グッズで冷え対策

日頃から体を温める習慣をつけることが大切です。
自分の冷えタイプを確認したら温活を実践していきましょう。

レッグウォーマー

足元を温めるのに最適な温活グッズ。1枚で寒いときは靴下を重ね履きもできるので便利。
寒いと感じたらすぐに実践でき、家でもオフィスでも様々なシーンで温活できます。

手袋・ハンドウォーマー

手先を温めるのに最適な温活グッズ。
室内外問わず、スマホ操作やデスクワークでのパソコン操作など指先が冷えるときにさっと温活できます。

腹巻

おなかは、いろいろな内蔵が集まっている身体の中心です。内臓の冷えの改善に効果的な温活グッズが腹巻。
アウターにひびかない薄手のものを選べば、外出時でも使えるのでどこでも使える便利な温活グッズです。

湯たんぽ

お湯を入れて使う湯たんぽは、冷えやすい場所をピンポイントで温めることができる温活グッズです。お腹周りや太ももやお尻、手首足首などをリラックスしながらゆっくり温めることができます。

身体を温める食べ物・飲み物

冷えを改善するには身体の内側から温める効果のある食べ物・飲み物を摂るのも効果的。
身体を温める作用のある生姜をしょうが湯やスープ、お茶や紅茶など、身体を温めてくれるお茶でも効果があります。

マッサージやお灸で血流を良くし寒さに負けない様にしましょう。

お知らせ

次の記事

年末年始のお知らせ