腰痛予防に猫のポーズ
コロナがはやり自宅にいる時間が増えた、在宅ワークによる作業姿勢の悪化、外出する機会が減り運動量が減ったなど、様々な理由で腰痛を訴え来院する患者様が増えています。
こんな時こそ自宅で出来るセルフケアを行っていきましょう。
今回紹介するのは猫のポーズといい、背骨を漫勉なく動かす運動です。
・腰痛の緩和、反り腰の緩和
・腹部のインナーマッスルの活性化
・首、肩コリの緩和
・整腸作用
・自律神経を整えるなどの効果が期待できます。
やり方
- 両手、両膝を衝いて四つん這いの姿勢になります
この時の腕と脚は肩幅ぐらいに開き、目線は床に向けます。 - 息を吸いながら目線を上げ腰を反らしていきます。
腰痛のある方は決して無理はしないでください。 - 息を吐きながら反らした腰を戻し背中を丸めていきます。
この時目線はおへそに向けます。30秒くらいキープします。 - ①~③を5~8回繰り返し行いましょう。
