2021年7月9日 / 最終更新日時 : 2021年7月9日 プラザ接骨院 ヘルスケア 冷房病(クーラー病) 冷房病 私たちの体は、夏になると体内での発熱を抑制し熱を逃がしやすい体質に変化します。 毛細血管を広げ放熱し汗をかいて体温を下げようとします。 外出先との激しい温度差によって自律神経のバランスが崩れます。 バランスが崩れ […]
2021年6月24日 / 最終更新日時 : 2021年6月24日 プラザ接骨院 ヘルスケア からだがたるい(倦怠感) 体のだるさは、疲れ以外にもさまざまな原因があって引き起こされます。 体のだるさは、医学的には倦怠感と呼ばれる症状です。 倦怠感は病気のときにあらわれる症状でもあります。 だるさは体が発する危険信号のひとつで休息を必要とし […]
2021年6月11日 / 最終更新日時 : 2021年6月11日 プラザ接骨院 ヘルスケア 接骨院ってどんなところ? 接骨院では、国家資格を持った「柔道整復師」が施術を行います。手技によって自然治癒力を引き出し回復促す施術をします。 接骨院には、健康保険が適用される施術と自費施術があります。当院では、骨折・脱臼・捻挫・挫傷(肉ばなれ)・ […]
2021年6月1日 / 最終更新日時 : 2021年5月31日 プラザ接骨院 ヘルスケア 熱中症に注意!? 夏本番を前に、じっとりした湿気とともに気温も上昇する6月。 体が暑さに十分順応できていないこの時期から夏に向けて、 注意していただきたいのが「熱中症」です。 熱中症は気温や湿度の高い環境下で体内の水分や塩分のバランスが崩 […]
2021年5月20日 / 最終更新日時 : 2021年5月20日 プラザ接骨院 ヘルスケア 眼精疲労 眼精疲労 目の使い過ぎによって、目だけでなく全身に疲れを感じることもあります。 テレビ、パソコン、スマートフォンなどの画面を長時間見たり メガネやコンタクトの不具合で目に負担がかかることなど で起こりますが精神的なストレ […]
2021年5月9日 / 最終更新日時 : 2021年5月9日 プラザ接骨院 ヘルスケア 5月病? 新年度を迎え、新入生、新社会人、転職や異動など新しい環境で仕事を始める人も多いと思います。 約1か月が経過し、緊張や疲れがピークに達する時期です。 5月のゴールデンウィークを機に張りつめていた糸が切れ、 「やる気が出ない […]
2021年3月15日 / 最終更新日時 : 2021年3月16日 プラザ接骨院 ヘルスケア 花粉症 花粉症が真っ盛りとなり、目の痒さ、鼻水が止まらない辛い日々をおくっている人が沢山いますよね。 コロナ対策でマスクしてるのに、花粉症の症状が去年より辛いのは、なぜなのでしょうか?不思議でならない。 そこで少しでも緩和できる […]
2021年3月1日 / 最終更新日時 : 2021年2月27日 プラザ接骨院 ヘルスケア 肩甲骨を動かそう みなさま在宅ワークや自粛でお家にいることが多いと思います。 そんな時にやって頂きたいのが肩甲骨を動かすことです。 肩甲骨には頸・肩・背中に関わる筋肉、左右合わせると約30個の筋肉がついています。 肩甲骨を動かすことで、筋 […]
2021年2月18日 / 最終更新日時 : 2021年2月18日 プラザ接骨院 ヘルスケア 足首をくじいた 足首のねんざ 足関節(足首)捻挫のほとんどは、足関節を内側(足の裏が反対の足の方に向く)に捻って痛めます。その場合の多くは足関節外側の靭帯を痛めてしまいます。 症状は 外くるぶしの前や下に痛み、腫れ、内出血また、外くるぶ […]
2021年2月4日 / 最終更新日時 : 2021年2月4日 プラザ接骨院 ヘルスケア 春一番 本日「春一番」が発表されました。 日中の気温も暖かくなり朝夕との温度差が大きくなってきました。 さらにこの強風が花粉を運んできます。 気温の差が大きくなると自律神経が乱れやすくなり、 体のだるさや、頭痛、肩こりなど様々な […]